top of page

第13回アジア災害トラウマ国際学会 研究・事例発表の募集について

執筆者の写真: アジア災害トラウマ学会事務局アジア災害トラウマ学会事務局

2022年3月19日(土)~20日(日)に開催される、「第13回アジア災害トラウマ国際学会(オンライン開催)」での研究発表を募集します。募集するテーマは、災害に関連するストレスやトラウマおよび近接領域となっています。



なお、発表には学会の会員である必要があります。

入会希望については事務局にお問い合わせください。


募集形式:

①研究発表 45分(通訳込み) 

②事例発表120分(通訳込み)

※いずれも日本語での発表が可能です。

※発表はオンラインです。

※別途、学会参加費が必要です。



発表を希望される方は、以下の①~⑥についてメールに記載して、以下のメールアドレスに直接お送りください。受け取りましたらお返事させていただきます。



お送りいただく内容

①お氏名

②ご所属

③発表形式(研究もしくは事例)

④テーマ

⑤要約(200字)

⑥キーワード


締切日 2月23日(祝)


皆様のご応募お待ちしております。


閲覧数:33回0件のコメント

Comentários


ABOUT US >

本会は、アジア各国からの実践活動報告,被災者の発表,基礎研究発表、さらに各国・地域独自のトラウマ治療理論や危機介入技術の紹介などを通して、アジアにマッチした「災害後のこころのケア」を創造していく学術団体です。

The Society provides “care after the disaster” that matches Asia, through reports on practical activities from Asian countries, presentations of victims, presentations of basic research, and introduction of country-specific trauma treatment theory and crisis intervention techniques. It is an academic organization that creates.

最新情報をメールでお知らせします。

メールアドレスの登録はこちらへ

Subscribe to Our Newsletter

Thanks for submitting!

CONTACT >

各種お申し込みはこちらから

2018asdt@gmail.com

© 2019 by Make A Change.
Proudly created with ASDT

bottom of page